【お花のアレンジ体験レッスン】 |
クラス |
金額 |
レッスン料(受講料)と花材費等 |
時間 |
トライアルレッスン
|
2,750円
|
制作に必要なものすべて含む。
事前にご予約が必要です。 |
1時間〜1時間半
|
お花の教室ってどんな雰囲気なんだろう。
興味はあるけど難しそうだな・・・なんて思っていませんか?
そんなことはないですよ。
まずは一度レッスンを受けてみませんか?
ずーっとずーっと興味を持ったままで終わってしまうのはもったいないです。
金額は税込価格みです。 |
レッスン日の確認や
ご予約はスマホで簡単
長押しでも開きます
|
【花遊びスポットレッスン】 |
クラス |
金額 |
レッスン料(受講料)と花材費等 |
時間 |
花遊びマンスリー |
5,500円 |
制作に必要なものすべて含む。
事前にご予約が必要です。 |
1時間〜1時間半
|
季節のスポットレッスン (各回定員4名)
不定期のレッスンです。
行事やイベントに飾るお花を、基本形にとらわれず作ります。
レッスンスケジュールはアプリで確認できます。
また、お電話でも承っております。
※作品のお持ち帰りに使う袋をお持ちください。
金額は税込価格みです。
|
【ブルージュ・フラワーデザインコース】
各クラス24単位 (1回1単位 約1時間半〜2時間) 1ケ月2回 |
基本デザインをしっかりと 学びながら、お部屋に飾るお花からプレゼントするお花まで学びます |
クラス |
支払方法 |
1回の レッスン料(受講料)と花材費 |
1回の
合計金額 |
ベーシック
(初級)24単位
|
レッスン毎
|
レッスン料1,650円+花材2,750円
|
4,400円×24単位
|
レギュラー
(中級)24単位
|
レッスン毎
|
レッスン料2200円+花材3,300円
|
5,500円×24単位
|
マスター
(上級)24単位
|
レッスン毎
|
レッスン料2,750円+花材3,850円 |
6,600円×24単位
|
金額は税込価格みです。 |
【NFD資格取得コース】 1級・2級・3級 (1回1単位 約1時間半〜2時間) |
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(NFD)の資格取得コースです。
NFD正会員になるには、3級合格が条件です。
合格後正会員になるとフラワーデザイナーとして認められます。
NFD1級に合格するとNFD講師への道が開けます。
お花の先生やお花屋さんになりたい方、将来お花の仕事を目標にしている方、また、フローリスト・講師としてすでにご活躍されていらっしゃる方で、資格が必要だとお考えの方にお勧めです。
|
クラス |
レッスン料(受講料)と花材費 |
1回の
合計金額 |
支払方法 |
NFD3級
受験単位
不要
|
レッスン料1,650円+花材2,750円
(月2回〜3回ペース) |
4,400円×回数
|
レッスン毎
|
NFD2級
受験必須単位
20単位以上 |
レッスン料2,200円+花材3,300円
(月2回〜3回ペース) |
5,500円×
20単位〜 |
レッスン毎
|
NFD1級
受験必須単位
30単位以上 |
レッスン料27,50円+花材3,850円
(月2回〜3回ペース) |
6,600円×
30単位〜 |
レッスン毎
|
NFD 短期集中レッスン
|
遠方の方や、時間がなかなか取れない方にオススメです。 |
NFD3級集中 |
1日に2レッスン以上や、1週間に3回以上受講したい場合は、個別にスケジュールを組みますのでお気軽にご相談ください。
|
レッスン毎
電子マネーや
各種クレジット可 |
NFD2級集中 |
NFD1級集中 |
金額は税込価格みです。 |
【アーティフィシャルフラワーコース】 |
クラス |
レッスン料金額 |
時間 |
アーティフィシャルフラワー
|
5,500円
|
1時間〜1時間半
|
アーティフィシャルフラワーは、従来の造花の
「生花のように見えない、色が自然ではな」と言うような物とは違います。
生花と見間違うほどのクオリティーです。
アーティフィシャルフラワーのレッスンでは、ドライやプリザーブドフラワーも使います。
器や花材はレッスン料に含まれておりますが、資材は別途です。
金額は税込価格みです。 |
レッスン日の確認や
ご予約はスマホで簡単
長押しでも開きます
|
☆お花の特別なレッスンのご案内☆ どなたでも受講できます
【お花の出張レッスン】 受講人数5名様から(1時間半〜2時間)
|
内容 |
レッスン料 |
花材・資材 |
事前打ち合わせで
内容確定
|
10名様まで11,000円
10名様を超えると22,000円
|
実費
1人2,200円〜ご予算に応じて
|
※レッスンで使用できるスペースをご用意ください。
※有料駐車場は、駐車料金をご負担ください。
お子様の花育出張レッスンもしております。 団体様、企業様お気軽にお問合せ下さいませ。
金額は税込価格みです。 |
 |

 |
NFD資格や、国家検定資格取得を目指す方は受験の為のテキストを使い、技術だけではなく理論も学びます。(受験には経験が必要です)
初心者でも大丈夫。
技術は基礎からしっかりと指導致しますのでご安心ください。
資格は取ったら終わりじゃない!
資格を取った時からが大変なんですよ。
その資格に見合う仕事ができるかどうかが問われます。 |
私たちは講師でもありますが、現役フローリストですので日々仕事でお花に関わるたくさんの事を経験していると言う強みがございます。
フラワーデザインは、先生によって指導方法が違いますし、さまざまなシーンで作り方が変わるものもございます。
私たちは、実践に強いフラワースクールとして、通常のレッスンをしながらもプラスαが学べます。
レッスンでわからないことがあったら何度でも聞いてくださいね。
|

|
現役フローリストさんのレッスン |
 |
 |
 |
お花屋さんをオープンさせた方もレッスンにいらっしゃいます。
これからスタンド花のご注文を受けるために頑張っています。 |
説明だけじゃ理解できないことも実際にお花を挿してみるとわかることがあります。 |
|
お花屋さんで働いている方はお仕事帰りやお休みの日にレッスンにいらっしゃいます。
もっともっと勉強してお店の役に立ちたいと考えているかたもいらっしゃいます。
花屋さんは重労働なのに、もっともっと勉強したいってすごいなと思います。
こういう気持ちの時って、たくさん吸収できるんですね。
|
|
 |
|

|
|
|
 |
左はリースレッスンを受講された生徒さんにお願いして
ご提供頂いた写真です。
モミの木、クジャクヒバ、ヒムロ杉でプレーンリースを作りました。
クリスマスオーナメントやリボンはお好きなものを選んでいただいて付けています。
さっそくお家の玄関に飾ってくれたそうです。
ポストカードみたいで素敵な写真ですね。
|
|
|
月〜土・・・午前10:30〜12:30 午後 14:00〜18:00
ご相談の上、時間外や休日に行う場合もございます。
|
コース別料金 入会金5,000円 |
当スクールのカリキュラムを受講される方は、スクールに入会していただきます。
入会金は最初に5,000円かかります。
※体験レッスン・スポットレッスン・リクエストレッスン・出張レッスンは入会金がかかりません
※レッスン料のお支払いは現金以外に、電子マネーや各種クレジット可
|
【レッスン日時について】 |
|
日によってレッスン開始時間が変わりますが、お仕事帰りにも
慌てず受講できます。
レッスン予定日時以外の時間がご希望の場合はご相談に応じます。
※現役フローリストさんは花材持ち込みOKです。ご相談ください。
|
※レッスンで使用する器はお貸ししますが、持ち帰りはできませんので
レッスンが終わりましたらお花を抜いてください。
詳しいご案内はご入会時に資料をお渡しいたします。
|
ブルージュのブログ【笑顔とお花の専門店ハナコンチェルトブルージュ】 |
詳しいスケジュールは、ご入会後にお知らせいたします。 |

ハナコンチェルトブルージュのホームへ
|